昨日のつづきです。。。
商店街に入った頃、
ジョニママ、ドラッグストアに消えました。。。
中から、ジョニーの様子をうかがうと。。。

私が消えると、絶対にその場を動きません。
前は初めての場所で消えたのですが、
くんくん匂いを嗅いで、スーパーの入り口にたどり着き、
中に入ろうとして聞かなかったそうです。(ダー談)
あっ、全然関係ないですが、
ジョニたんのこのお洋服、
この前買った中の1枚ですが、
「
我が家にルークが舞い降りた」のルークちゃんとお揃いです。
そら子さんが鼻血ブ~な程テンションあがってたので、
一応、記載しておきます。。。笑
ごめんね!ジョニたん!
おまたせ~!

たまらん。。。このお顔。。。
かわゆすな~。。。
いつも3人のお散歩では、
ダーにリードを持ってもらうのですが、
ジョニーが母がまた消えるのでは?と、
心配してお散歩に集中できないみたいなので、
母がリードを持ってあげました。

喜ぶ、喜ぶ。。。
母がリードを持ってると、
消えないって、わかってるみたいですね~。

だね~。
だから、安心してお散歩していいよ!

まあ、そこからの調子のいいこと!

ジョニたんにはノーリードなんて、
考えられないでしょうね。。。

父にもええ顔みせてあげて~!

母のはええのんなかったわ。。。笑

と、ここまで読んで、
どこがハプニングなん?と思われたでしょ?
実は写真を撮ってたダーがこの後、
「あっ、危ない!」ってつぶやいたんです。
え?と思うとどこからきたのかもわからない、
ジョニーにガルウウウとうなりながら、
シーズーが飛びかかってきました。
ついこの前、ノーリードのワンちゃんに襲われたところ。
ジョニママ、すぐにしゃがんでジョニーをかばうようにし、
抱きかかえようとしました。
その時、逃げるジョニーが私の太ももの下にもぐりこみ、
リードがからまって、しりもちをついたんです。
その時に、ぐにゃっとした嫌な感触と、
ジョニーのヒャン!!!という悲鳴。。。
もう、血の気が引きました。。。
ここは裏道の抜け道のようなところで、
道幅が狭いため、車はもちろん、バイクも通らない、
自転車も滅多に通らない道です。
三叉路のようになっているのですが、
まわりにワンコがいたなんて、
まったく気がつきませんでした。
飼い主さんは「すみません!すみません!」と言いながら、
すぐにそのシーズーを抱き上げ、ずっと謝ってます。
ジョニーは私の下敷きになってしまったので、
ダーに「ちょっと歩かせてみて!」とお願いすると、
やはり、右の後ろ足をビッコひいてます。。。
どうしよ。。。このまま病院にいこうか。。。
ダーにジョニーを抱っこしてもらい、
その脚を触って、揉んでみたり、
伸ばしてみたりしましたが、鳴くこともなく平気。
もう一度歩かせると、スタスタと歩きだしました。
そのシーズーの飼い主さんは、
この前のノーリードの飼い主さんとは違い、
ひたすら謝罪され、お住まいのマンション名と部屋番号、
お名前まで教えてくださいました。
聞くと、こんなことは初めてで、
いきなり走り出したので、リードから手が離れたとのこと。
それを聞いて、ちょっとショックでした。。。
この前のはあきらかに躾をされてないワンコでしたが、
今回は違う。。。なんかジョニーにも理由があるのかな?と。。。
帰宅すると、私の右の手のひらに血がついています。
自分がどこかすり傷をしたのかと思ったら、
ジョニーの後ろ右足の爪の横から少し出血してました。
幸い、消毒液と塗り薬は病院から処方されたものが家にあったので、
それで処置すると、翌日にはあともなくきれいに治ってました。
今回も大事には至らなかったものの、
少しお散歩が怖くなったジョニママでした。。。
帰宅後のジョニー。。。

疲れたよね。。。
これからはね、四方八方に神経をとがらせて、
二度と、同じ目にはあわせないから!!!
その翌日から、SPバリに
まわりを凝視しながら散歩するジョニママです!
※コメント欄、クローズしています。
拍手コメ、いつも楽しく拝見しています!

ランキングに参加しています!
にほんブログ村