ダーにせかされました。
拍手ポチ、めっちゃ増えてるで~!って。笑
ってことで続きです。。。
こちらのお宿では、
朝食も珍しくお部屋食でした。
仲居さんが朝食の準備を始めると、
ジョニたん、ととと~と、母の座布団へ。。。

ジョニたんがテーブルの食べ物に、
勝手に手をつけることはありません。

応援してるの?笑

だって、旅の楽しみは
母の好きな「上げ膳据え膳」なんですから!

たまのことだから、許して~。笑

朝はいつも通り、
フードは食べませんでした!
ってことで、お宿情報です。
今回、随分迷いました。。。
というのも、大満足!って訳ではなかったので。。。

でもジョ二家(主にジョニママw)の感想を入れながら、
ご紹介させていただきます。
今回泊まったお宿はやぶ萬さんです。

老舗旅館で今は5代目の若女将が
仕切っていらっしゃいます。
ちょうど、ジョニ家が淡路島に向う日、
関西ローカルの番組でやぶ萬さんで3年とらふぐが
紹介されていましたよ~。

20年程前、ワンちゃんを連れたお客様が、
ワンコを車に残してるってことを聞き、
家族だからそれは可哀相。。。と思い、
同伴OKにされたのがきっかけだそうです。
今もHPや他のサイトなどでもペット可と大々的にうたってませんが、
紹介のお客様やリピーターの方はOKだそうです。
ここからはジョニママの個人的な感想です。
<よかった点>
・3年とらふぐはとっても美味しかった!
是非また食べたい~と思えるものでした。
(今回ジョニ家は3年とらふぐDXプランに
白子焼きは追加注文しました。)
・古いことは覚悟していったので、(笑)
お掃除などが行き届き、ちゃんとした旅館でした。
・女将を始め、従業員の方の接客がとても心地よかったです。
・温泉はとろっとろで気持ちよかった!
・晩御飯はお部屋食だけど、朝は食堂で~とかのお宿が多い中、
ここは朝食もお部屋だったので、ジョニーのお留守番時間が少なくてよかった。
<残念だった点>
・チェックインが15時~でジョニ家は15時過ぎに到着しましたが、
お風呂が16時~とのことで、そのタイムロスがちょっと。。。ね。
・朝風呂もチェックアウトが10時なのに、お風呂が9時までとのことで、
ワンコ連れだと朝の散歩もあるし、朝風呂は入る時間がなかったです。
・ドライヤーがお部屋になかった。(これは想定外だったのでかなりショックでした!)
・古いのは覚悟でいったけど、やっぱりとっても古くって。。。苦笑
廊下の絨毯とかクロスがボロボロだったのは、やはり少し残念かな~。
直接関係ないといえばそうなんですが、旅した~って感じよりも、
帰宅した時の「ホッとした感」の方が大きかったです。
但し、ダーは全然気にならなかったとのこと。
この日のジョニママのバイオリズムだったのかもしれません。
・お風呂が「大浴場」という程、大きくなかった為、
他人が入ってくると、気持ち的にゆったりできなかった。
---------------------------------
楽天トラベルでの「お客様の声」などをみて、
ペット可だと思い、予約して行ったので、
4階の6帖のお部屋でしたが、狭さはそれほど気になりませんでした。
でも女将がすごく気をつかってくださって、
「こんなおとなしいワンちゃんなら、
是非、次回は下の広いお部屋で。。。」と
言ってくださったので、次回行ったら感想は変わるかもです。
2階、3階にはいかなかったので、
そこはもしかしたら、クロスや絨毯はキレイかもしれないしね。^^
4階には他のお部屋にもお客様が大勢いましたが、
音や声などはまったく聞こえず、気になりませんでした。
夜はとっても静かでしたよ。
大浴場の脱衣場にはドライヤーは2台ありました。
でもお部屋にないのは想定外だったので、
かんなり焦りましたね。。。
もしかしたら、フロントに頼めば貸してもらえたかな?とも思います。
まわりは港ということで、
お散歩がしやすく、産直場みたいなお店もあり、
ワンコ連れにはいいな~って思いました。

夏場はハモが美味しいそうです。
ダーは行く気満々なんですが、
今のところ、ジョニママは考え中です。。。笑
※いつも拍手コメ、楽しく読ませていただいてます。
あまりご訪問、返コメできていません。ごめんなさい。
ジョニたん、フグは好物のくせに、
最初に焼きフグをちょっとあげちゃったせいか、
お鍋のフグは全然食べませんでした。。。
あとはいつもの「おやつ腹」で大満足したみたいです。笑
スポンサーサイト